アクセス数
1
2
7
2
5
0
8
県議会傍聴に行きました。
令和元年6月13日(木)普通科3年生Bコースの生徒37名が,茨城県議会議事堂で県議会の傍聴をしました。
傍聴に先立ち県議会事務局の担当者から県議会の概要及び傍聴する議会の質問の概要や傍聴にあたっての注意事項などの説明を受け,本会議場で議会傍聴を行いました。
傍聴した生徒からは
「茨城県のさらなる発展をめざし,現在抱えている多数の課題や意見を議場で話し合い茨城県を作っていると実感しました。」
「この議事堂で県議会を行い,茨城県のこれからをどう作っていくのかを話し合っていることを実感しました。」
との感想がありました。
傍聴に先立ち県議会事務局の担当者から県議会の概要及び傍聴する議会の質問の概要や傍聴にあたっての注意事項などの説明を受け,本会議場で議会傍聴を行いました。
傍聴した生徒からは
「茨城県のさらなる発展をめざし,現在抱えている多数の課題や意見を議場で話し合い茨城県を作っていると実感しました。」
「この議事堂で県議会を行い,茨城県のこれからをどう作っていくのかを話し合っていることを実感しました。」
との感想がありました。
県議会事務局担当者からの説明
県議会傍聴の様子