アクセス数
1
2
7
1
2
9
8
お知らせ
1年生が伝統文化体験を実施しました。
11月28日(火)1年生が、5つのコースに分かれて、伝統文化体験を行いました。
これは、チャレンジ・プロジェクトの「文化の継承と再生を考える伝統文化体験事業」の一環です。
生徒たちは、希望により5つのコースに分かれて体験活動を行いました。
この経験から日本の良さや伝統を守ることの大切さ、現代に合った伝統文化の在り方を考えて、現在取り組んでいる地域探究につなげていこうと思います。
コース1 川越:着付け体験、小江戸川越自由散策
コース2 浅草(飴細工):飴細工体験、浅草散策
コース3 浅草(屏風作):からくり屏風作り体験 浅草散策
コース4 結城:機織り体験、伝統工芸館見学、廣澤美術館見学
コース5 笠間:陶芸体験(手びねり)、アクアワールド大洗水族館見学